王道サッカー漫画『アオアシ』に今更ハマる!!誰もを引き込むその魅力とは!?
サッカー漫画は多々あれど、最近僕が今更ながらめちゃくちゃハマってしまっているのが、『アオアシ』です。 『アオアシ』小林有吾 取材・原案協力:上野直彦(小学館) Amazon公式サイトで『アオアシ』を見る ちな…
元WEB書店員の日常、そして電子書籍や漫画のレビュー
サッカー漫画は多々あれど、最近僕が今更ながらめちゃくちゃハマってしまっているのが、『アオアシ』です。 『アオアシ』小林有吾 取材・原案協力:上野直彦(小学館) Amazon公式サイトで『アオアシ』を見る ちな…
漫画・書籍紹介&雑記の本ブログ「お前は笑うな。」と並行して、 オリジナルウェディングに関するメディアも立ち上げました。 その名も「22 twenty-two」。 夫婦という言葉からの洒落で名付けましたが、本気です…
この物語の舞台は、誰もが特定の個性(という名の特性)を持つ世界。 炎を自由自在に操れたり、透明になれたり、マッハで走れたり…。 だが、強力な個性を持ったばっかりにそれを悪用して世の中を危険に陥れる輩も多く存在する。 そん…
何が起こるわけでもない。 特に大事件が勃発するでも、痛快アクションが繰り広げられるわけでもなく。 ただ物件のある街をぶらぶらするだけの漫画。 なのに、どうしてハマってしまうのか。 『吉祥寺だけが住みたい街ですか』(マ…
いつの時代も「禁断の恋」と言われてしまうと、その行方を追いたくなってしまうのは人の性。 TBS系列、有村架純・岡田健史 主演でドラマ化した『中学聖日記』は、まさに教師と生徒の「禁断の恋」がテーマの漫画である。 参照:…
2018年、『週刊少年ジャンプ』にて連載開始されて以降、異例の売上を記録している作品がある。 ダークアクション漫画『呪術廻戦』だ。 参照:https://booklive.jp/product/index/title…
今年12月に発表された「このマンガがすごい!2019」において、オトコ編の第1位に輝いた『天国大魔境』。 この作品の作者・石黒正数の代表作が 『それでも町は廻っている』。 参照:https://booklive….
数ある電子書店の中でも、安定した人気を誇る書店がBookLive!。 僕もかなりのヘビーユーザーです! そんなBookLive!の評判の良さは実際にどんなポイントから来ているのでしょうか。 BookLi…
危うく笑い死ぬところでした。 男の僕ですら、「こう言う奴いるいる…!」とうなづいてしまうこと不可避な、壮大あるある漫画です。 女子の皆様が読んだならば、ハマること間違いないでしょうな。。。 3人の20代中盤女子たちの体験…
あのホリエモンこと堀江貴文が、こんなことを言っていたらしいです。 秋元さんが〝堀江以来の天才がいる〟というから会ってみたら、本当だった。 書店に並ぶこの本の帯に、こう書いてあって思わず手に取らずに入られませんでし…
誰もが知るレジェンド芸人・松本人志(ダウンタウン)が主宰する企画「ドキュメンタル」。 一言でいえば、笑いのデスマッチバトルですね。 参照:HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル…
すごい漫画を読んでしまいました。 読み終わった今、続きが気になって仕方ない。 そしてそれ以上に、いま自分が持ち合わせている全ての感情を、この作品に使い果たしてしまったような、清々しい虚無感に包まれています。 『青のフ…
お笑いコンビ・カラテカのボケ担当・矢部太郎が執筆したエッセイ漫画が、第22回 「手塚治虫文化賞 短編賞」を受賞し話題となりました。 さっそく読んでみた僕も、「やられた」と思いました。 ページの中に広がる世界を、時間を、い…
仲の良い友達に限って、飼っている犬の写真を見せてきたりする。 条件反射のごとく「えー見たい見たい」と言ってしまう自分は、とても優しい。 ただ困ったことに、見たところで本人の期待値に沿うリアクションが出来ないのです。 …
カッコわるいのを承知の上「どんな夢を見るのも個人の自由だ」という前置きをしておきますが、脚本家になりたいと本気で思っていた(今も思っている)僕は、ドラマを毎クール何本か必ず見ます。 4月−6月クール、最も楽しみにして…
日本テレビ「世界一受けたい授業」に登場したピース・又吉といえば、芸人でありながら芥川賞作家の肩書きを持つことで有名です。 そんな又吉さんがオススメした本(漫画)が話題沸騰中。 僕も読んだことがあり、まずタイトルや装丁に惹…
雨の降る降らないに関わらず、ネガティブにものを考えてしまうことは多いようで。 メルカリで染み付き家具を「ほぼ新品」として売っちゃったことを延々と後悔したり、 全米が泣く映画は、泣けなかった場合にサイコパス認定され…
たとえば、その日は好きなミュージシャンのライブがあるから、と幾つかの仕事を残して早退した同僚がいて、その同僚に代わって僕が部長宛てに送ったメールの文面が「どうじょ宜しくお願い致します。」と甘噛みのようになっていた場合。…
「鉄は熱いうちに打て」という。 ならば、僕自身が彼の言葉で熱を帯びている今、キーボードを打たなくてはならない。 「ビズリーチ」CEOを務める、日本を代表する実業家・南壮一郎さんの講演を拝聴した。  …
北海道のどこかに隠された埋蔵金をめぐって、武器と頭脳を駆使した命がけのバトルが繰り広げられる! はっきり言ってヤバい奴らばっかり。ゾクゾクが止まらない。そんな漫画です。 『ゴールデンカムイ』野田サトル(集英…