松本人志プレゼンツ「ドキュメンタル」のルールが生み出す爆笑の理由
誰もが知るレジェンド芸人・松本人志(ダウンタウン)が主宰する企画「ドキュメンタル」。 一言でいえば、笑いのデスマッチバトルですね。 参照:HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル…
電子書籍や漫画のレビュー
誰もが知るレジェンド芸人・松本人志(ダウンタウン)が主宰する企画「ドキュメンタル」。 一言でいえば、笑いのデスマッチバトルですね。 参照:HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル…
今年の3月に公開され超話題となったピクサー映画の最新作『リメンバー・ミー』! ピクサー作品はハズレがないどころか、どれも最高のクオリティーなので、公開直後に期待大で観に行きました。 案の定です。 もう感動する…
書店員でありながら、本よりも映画を見ているかも知れません。 そして、また凄い映画を見てしまいました。 映画『グレーテストショーマン』 全米で2017年12月10日に公開されるやいなや、初週はそこまで動かなかっ…
クズっぷりが印象的な映画があると耳にしたのは、ついこないだの話。 この世に僕以上のクズなどいるのか、と半信半疑だった僕の目に飛び込んできたのは、開き直ったキャッチコピーでした。 美しく 気高く 腐った 男たち。 …
今春、映画『パディントン2』が公開されました。 そもそも『パディントン』を見たことのなかった僕は、普通にスルーしてしまっていたわけですが、映画好きの友達に聞くところ どうやら 「マジで面白い。」 らしい。 ファミ…
正直、映画のことに詳しい訳ではない僕ですが、詳しくないなら詳しくないことを逆手にとるべきです。 プライドが高い映画好きには到底書けないような安直なレビューでもって、多くの「さほど映画好きではないけれど面白い映画を見たい」…
映画は基本的に一人で観ることにしています。 (つよがり?いいえ、こだわり。) 『今夜、ロマンス劇場で』 綾瀬はるか・坂口健太郎のW主演映画。 ただ、この手の王道ロマンス映画は、一人で劇場に入りづらいと…
生粋のお笑いファン、たけだです。 2017年はブルゾンちえみをはじめ、サンシャイン池崎、カミナリなどブレイクした芸人が多い年でした。 そして昨年末の「M-1グランプリ2017」では、とろサーモンがラストイヤーで悲願の…
あれほど、審査結果に喜んでしまったM−1はなかったと思います。 昨年12月3日に行われた「M−1グランプリ2017」でエントリー総数4094組の頂点に立ったコンビ。 結成15年目のラストイヤー「とろサーモン」…
今年もまた新たな坂元裕二の作品に出会えました。 しっぽり、楽しみたいと思います。 新水曜ドラマ『anone』 参照:「anone」番組ポスター4種公開!|日テレTOPICS|日本テレビ &nb…
今季のドラマの中でも、ひときわユニークな物語があります。 圧倒的に、独創的です。 新土曜ドラマ『もみ消して、冬』 2018年1月~3月クール で土曜日22時~日テレで放送されてい…
『ショーン・オブ・ザ・デッド』 2004年にイギリスで製作されたホラー映画。監督はエドガー・ライト。 イギリスでヒットしたが、日本では未公開。 ゾンビ映画の金字塔『ゾンビ』(原題: Dawn of the Dead)…