【独自の世界観が魅力】漫画家・藤本タツキのおすすめ人気作品6選を徹底紹介!

藤本タツキさんは、現代日本の漫画界において最も注目されている漫画家の一人。彼の作品は、独自の作風と斬新な物語展開で国内外の読者から高く評価されています。デビュー作から現在に至るまでに数多くの賞の受賞やメディア化などを経て、その影響力は年々増加。『チェンソーマン』が特に有名ですが、最近では『ルックバック』の映画化も話題となりさらにその名声を広げています。

単なるエンターテインメントを超え、人間の深層心理や社会の現実に鋭く切り込む要素が特徴的な藤本タツキさんの作品。今回は、そんな藤本タツキさんのプロフィールや作風、そして彼のおすすめ作品について詳しく掘り下げていきます!

 

漫画家・藤本タツキさんとは

秋田県出身の藤本タツキさんは東北芸術工科大学の美術科を卒業後、本格的に漫画家としてのキャリアをスタートさせました。

彼のデビュー作である『ファイアパンチ』は2016年から2018年にかけてジャンプ+(集英社)で連載され、衝撃的な世界観で瞬く間に注目を集めました。この作品は、過酷な世界を舞台にしたサバイバルストーリーであり、荒廃した世界観と過激な描写が話題を呼ぶことに。物語の中で繰り広げられる過酷な運命とキャラクターたちの深い心理描写が、多くの読者の心を捉え藤本タツキさんの名を一躍有名にしました。

その後、彼の代表作となる『チェンソーマン』が2018年から連載を開始します。『チェンソーマン』は悪魔が実在する世界を舞台に、デンジという青年がチェンソーの悪魔と融合し、悪魔を狩るハンターとして活躍する物語です。この作品は暴力的でグロテスクな描写とダークユーモアが特徴でありながら、キャラクターの成長や感情が緻密に描かれている点が評価され瞬く間に人気を博しました。2022年にはアニメ化され、さらにその人気を不動のものとしています。

また、彼のもう一つの注目作である『ルックバック』も2021年に発表され、短編ながら深い感動を呼びました。『ルックバック』は、幼少期に絵を描くことを通じて成長した二人の少女の物語であり、藤本タツキさんの持つ繊細な感情描写が光る作品。この作品は、短編でありながらもしっかりとした読了感があり、彼の新たな一面を見せてくれました。2024年にはこの『ルックバック』が映画化され、公開3週目で動員59万人、興行収入10億円突破と好調で、幅広い層に支持されています。

発表する作品が悉く大きな話題となる、今非常に注目されている漫画家です。

 

漫画家・藤本タツキさんの作風と特徴

藤本タツキさんの作品には、特有のダークユーモアと暴力的な描写が多く見られます。

代表作『チェンソーマン』の礎ともなる世界観が表れている『ファイアパンチ』は少年ジャンプ+で連載されていた作品ですが、その作風からジャンプらしくない作品としても話題となりました。藤本タツキさん自身はインタビューで、「少年ジャンプ+で連載をやるんなら、週刊少年ジャンプではできないことをやろう、“アンチ・ジャンプ”的なことをやりたい」と語っており、彼の作品の独特の世界観が描かれている理由の一端がうかがえます。

しかしそれ以上に注目すべきは、彼が描く物語の奥深さとキャラクターたちの心理的な描写。彼の物語には表面的なアクションやスリルだけでなく、登場人物たちが抱える内面的な葛藤や人生の意味を探求する要素が含まれています。『チェンソーマン』では、デンジというキャラクターが生きることへの欲望や普通の幸せを求める切実な願いが描かれています。この作品において藤本タツキさんは単なる暴力描写にとどまらず、キャラクターたちが直面する生と死、希望と絶望の間で揺れ動く感情を巧みに描き出しています。

また、藤本タツキさんの作風には予測不可能なストーリー展開が大きな特徴として挙げられます。例えば『チェンソーマン』では、読者の予想を裏切る急展開が頻繁に起こり、その都度読者は物語の新たな一面に驚くことに。ストーリーテリングの巧みさは多くの評論家や作家からも高く評価されています。

 

独特な世界観が魅力!藤本タツキのおすすめ6作品

ここからは、藤本タツキさんのおすすめ作品を6つ紹介していきます!

 

『チェンソーマン』集英社(2018年)

あらすじ
悪魔のポチタと共にデビルハンターとして借金取りにこき使われる超貧乏な少年・デンジ。ド底辺の日々は、残忍な裏切りで一変する!! 悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!
参照:https://booklive.jp/product/index/title_id/582763/vol_no/001

おすすめポイント

この作品は悪魔の存在する世界を描いたダークファンタジー漫画で、2018年から週刊少年ジャンプで連載され瞬く間に大人気作品となりました。

物語は貧困に苦しむ少年デンジがチェンソーの悪魔・ポチタと融合し、悪魔を狩るデビルハンターとして生きる姿を描いています。

世界観は非常に独特で、暴力的かつグロテスクな描写が多く含まれており作品全体に漂うブラックユーモアが大きな特徴です。

ストーリーは予測不可能な展開が続き、衝撃的な展開に度々驚かされることに。

デンジが直面する数々の苦難や仲間たちとの関係が物語を重層的に描き出し、単なるアクション漫画にとどまらない深いテーマが織り込まれています。特に、デンジの「普通の生活を手に入れたい」という切実な願いが作品全体を通じて共感を呼び起こします。

キャラクターたちも非常に魅力的で、デンジ意外にもパワーやマキマなど、個性的で謎めいたキャラクターたちが登場。これらのキャラクターたちが織り成す人間関係やドラマが、『チェンソーマン』の魅力の一つです。

緊張感あふれるアクションシーンや繊細な表情の描写など、作画も強烈なインパクトを持つ場面が多く心に残ります。

2022年にはアニメ化され、国内外で大きな注目を集めた作品、ぜひ読んでみてください!

口コミ

史上最もジャンプらしくないマンガ。鬼滅の刃、呪術廻戦に次ぐ作品として噂だったので読んでみました。鬼滅の刃ですら「描写がエグい」と言われていたようですが、比ではないっす。進撃の巨人よりも見ようによってはエグい。ただ、世界観や設定はめちゃめちゃ面白いし第一部の終盤はカオスです。エヴァンゲリオンや呪術廻戦が好きな人にはオススメ。

受賞歴
🏆第66回小学館漫画賞少年向け部門 受賞
🏆このマンガがすごい!2021 オトコ編 1位
🏆2021年ハーベイ賞BestManga部門 受賞
🏆2022年ハーベイ賞BestManga部門 受賞
🏆2023年ハーベイ賞BestManga部門 受賞

メディア化情報
🎥2022年アニメ化(テレビ東京系列ほか)

読めるアプリ
ジャンプ+、LINEマンガ、マンガBANG!、ピッコマ、その他

 『チェンソーマン』を読む 

 

「ファイアパンチ」集英社(2016年)

あらすじ
『氷の魔女』によって世界は雪と飢餓と狂気に覆われ、凍えた民は炎を求めた──。再生能力の祝福を持つ少年アグニと妹のルナ、身寄りのない兄妹を待ち受ける非情な運命とは…!? 衝戟のダークファンタジー、開幕!!
参照:https://booklive.jp/product/index/title_id/385889/vol_no/001

おすすめポイント

『ファイアパンチ』は、藤本タツキが描くディストピアファンタジー作品で、2016年から2018年にかけて「少年ジャンプ+」で連載されました。

この作品は、氷の魔女によって地球が凍りつく世界が舞台。

主人公のアグニは再生能力を持つ青年であり、村が燃やされた際に自らも燃え続ける身体を持つこととなります。

復讐を胸に、生きることと戦うことの意味を問い続けるアグニの旅が物語の中心です。

その独特な世界観と過酷な設定が特徴的であり、過激な暴力描写や倫理的に難解なテーマが散りばめられています。

物語は、人間の根源的な欲望や生存に対する執着を描き出しており、アグニが直面する絶え間ない苦痛や周囲のキャラクターたちが抱える複雑な感情が、作品に深い哲学的な問いをもたらしています。

また、藤本タツキの作風ならではの予測不可能なストーリー展開となっており、本作品でもその特徴は顕著。

復讐劇かと思えばギャグ漫画のようになったり、はたまたヒーローチックな展開になったりなど、物語が進むごとに作品の様相が変わっていくのが特徴です。

ビジュアル的なインパクトも強く、物語の緊張感や絶望感が見事に表現されています。

主人公が自身の腕を切り落として食料として村人に配るなど、序盤から大きなインパクトを与える描写が非常に印象的です。

ディストピア的な世界観と、人間の内面に深く切り込むストーリーが融合したこの作品は、藤本タツキさんの作家としての特徴が凝縮された作品であり、前述の『チェンソーマン』へと続く彼の作風の原点とも言えます。

藤本タツキさんの作品を読むならマストで読んで欲しい作品です!

口コミ

非常にオリジナルティーのある作品。
こういう漫画は駄作が多いのでほとんど読むに値しない中、
本作は最後まで一気に読め、続きも気になった。
絶望的な世界の話であるが、そう思うのは平和ボケしている日本での感覚であって、
現代に置き換えてもリアリティーがある。

受賞歴
🏆このマンガがすごい!2017 オトコ編 3位
🏆マンガ大賞2017 8位

読めるアプリ
ジャンプ+、LINEマンガ、ゼブラック、その他

 『ファイアパンチ』を読む 

 

「ルックバック」集英社(2021年)

あらすじ
自分の才能に絶対の自信を持つ藤野と、引きこもりの京本。田舎町に住む2人の少女を引き合わせ、結びつけたのは漫画を描くことへのひたむきな思いだった。月日は流れても、背中を支えてくれたのはいつだって――。唯一無二の筆致で放つ青春長編読切。
参照:https://booklive.jp/product/index/title_id/992962/vol_no/001

おすすめポイント

『ルックバック』は、藤本タツキが2021年に発表した読み切り作品で、深い感動を呼び起こすストーリーが特徴です。

物語は、絵を描くことが好きな二人の少女、藤野と京本を中心に展開されます。

藤野は学校で絵の才能を認められる一方、京本は家に引きこもりがち。

そんな二人が出会い互いに影響を与え合うようになりますが、やがて二人の道が別れる瞬間が訪れることに。そこから生じる彼女たちの関係や人生の大きな変化を描いています。

この作品は、友情や喪失、そしてアーティストとしての成長をテーマにしており、藤本タツキさんの感情豊かな描写が色濃く反映されています。また、作中で描かれる日常の中の緊張感や、静かで力強いストーリーテリングが魅力的です。

特に藤野と京本が影響し合いながらも、それぞれの道を選んでいく過程が感動的であり、読後には深い余韻を残します。

シンプルでありながら複雑な感情を描き出す力に満ちており、1巻完結でありながら心に強い印象が残る名作です。

口コミ

絵を描くのが好きで、美大に通った自分をlookback
瑞々しいあの頃に戻りたくなる映画でした。(泣)
藤本天才!

受賞歴
🏆このマンガがすごい!2022 オトコ編 1位

メディア化情報
🎥2024年6月劇場版アニメ放映

読めるアプリ
ジャンプ+、LINEマンガ、ゼブラック、ピッコマ、その他

 『ルックバック』を読む 

 

『さよなら絵梨』集英社(2022年)

あらすじ
私が死ぬまでを撮ってほしい――病の母の願いで始まった優太の映画制作。母の死後、自殺しようとした優太は謎の美少女・絵梨と出会う。2人は共同で映画を作り始めるが、絵梨はある秘密を抱えていた…。現実と創作が交錯しエクスプローションする、映画に懸けた青春物語!!
参照:https://booklive.jp/product/index/title_id/1148965/vol_no/001

おすすめポイント

『さよなら絵梨』は、藤本タツキが2022年に発表した読み切り作品で、死や記憶、そして映画制作をテーマにした物語です。

主人公の優太は、病気の母親を撮影し続け、その映像をもとに映画を制作しますが、上映会で酷評を受けてしまいます。

失意の中優太は絵梨という不思議な少女と出会い、再びカメラを手に取り今度は絵梨を撮影して映画をつくることに。

彼女との関係を通じて優太は現実と虚構の境界が曖昧になるような経験をし、物語は意外な展開を迎えます。

藤本タツキさん独自の視点で描かれたこの作品は、映像的な構図や緻密な感情表現が際立っており、映画や芸術に対する深い造詣が表れています。

一本の映画を観たような感覚にさせてくれる満足感たっぷりの一冊。終盤の驚きの展開や意外なオチを読んだときには、物語だけでなく彼の才能にも感動してしまいます。

1巻完結なので、衝撃のラストをぜひご自身の目で確かめてみてください!

口コミ

作品の大部分が、主人公がスマホで撮影した疑似ドキュメンタリー映像で構成されるという斬新な試みです。作中作が幾層も重なるような作品構造となっていて、作品の外側の事実が明らかになる驚きと、美しいフィクションと必ずしも美しくない裏側の事実との対比、そのいかにもありそうな納得感とで、作品内世界にぐいぐいと引き込まれていきます。そして、最後、大きなインパクトとともに、受け手として設定していたフィクションの境界線が再度揺さぶられ、放り出されるような感覚。練りに練り込まれたプロットに、思わず唸ってしまいました。

受賞歴
🏆マンガ大賞2023 7位

読めるアプリ
LINEマンガ、ゼブラック、ピッコマ、その他

 『さよなら絵梨』を読む 

 

『藤本タツキ短編集』集英社(2021年)※短編集

あらすじ
『チェンソーマン』を生んだ鬼才・藤本タツキの原点! 漫画賞初投稿作『庭には二羽ニワトリがいた。』から、思春期の熱情が暴走する『佐々木くんが銃弾止めた』、迸る恋心が全てを蹴散らすSFラブコメ『恋は盲目』、ネジがぶっ飛んだ殺し屋少女の恋『シカク』まで――剥き出しの圧倒的才能が炸裂する、初期短編集!!
参照:https://booklive.jp/product/index/title_id/1006341/vol_no/001

おすすめポイント

この作品は、藤本タツキさんの短編作品を集めた一冊で、彼の独特な作風が凝縮されています。

この短編集には、「17-21」と「22-26」の二つの時期に分けられた短編が収録されており、それぞれの年齢の時の作品をまとめたもの。初期の作風から現在のスタイルに至るまでの変化が感じられます。作品のテーマは、死や暴力、愛など多岐にわたり、藤本の特異な視点と大胆な物語展開が光っている短編集です。

ストーリーテリングの技術が高く評価されていますが、この短編集を通じて藤本タツキさんの作品に通底するテーマや、独特のセンスに触れることができます。

彼のファンはもちろん、独創的な物語を求めるすべての漫画愛好家にとって必読の一冊。

藤本タツキさんの想像力豊かな世界に触れることで、漫画の新たな可能性を感じることができるはずです!

口コミ

チェンソーマンの作者さんの短編集です。読んだ感想としては、初期の短編から随所に現在の代表作のチェンソーマンの作風が感じられました。又、真面目な話に見えてクスッと笑える作品もあり非常に興味深い作品ばかりがラインナップされています。17から21歳迄に書かれた作品で続編が非常に楽しみです

読めるアプリ
LINEマンガ、ゼブラック、その他

 『藤本タツキ短編集』を読む 

 

『チェンソーマン バディ・ストーリーズ』集英社(2021年)※小説

あらすじ
【小説版登場!】『チェンソーマン』待望の初小説! 自称名探偵・パワーと、助手・デンジが挑む怪事件!? 相棒だった頃の岸辺とクァンシ、その関係とは!? 姫野とアキ、その出会いと二人での初任務の行方は!? 以上、「バディ」をテーマにした三つの物語に、ボーナストラックとして、デンジ・パワー・アキの、夢の江の島旅行も収録。漫画では読めない全編完全オリジナルストーリー!
参照:https://booklive.jp/product/index/title_id/1031151/vol_no/001

おすすめポイント

この作品は、藤本タツキさんの代表作である『チェンソーマン』を原作にしたスピンオフ小説で、彼の手掛けたキャラクターたちの新たな側面が描かれています。

物語は、公安デビルハンターのさまざまなバディ(コンビ)に焦点を当て、彼らの過去や内面に迫るエピソードが展開。特に、デンジとパワー、アキと姫野といった主要キャラクターたちの関係性が深く掘り下げられており、原作ファンにはたまらない内容となっています。

原作のハードな世界観をそのままに、キャラクターたちの日常や裏側が描かれているのも魅力。藤本タツキさんの描く、シリアスでありながらもコミカルな雰囲気がしっかりと反映されており、原作もより深く楽しむことができるようになる一冊です。

口コミ

「チェンソーマン」という作品を愛する人ほど楽しめる、しかし苦しまされるストーリー
原作の印象的なセリフやシチュエーションが使われているので、場面の想像がしやすくて良い…
特に、基本的に漫画のどこかのシーンに繋がる終わり方なのが凄く刺さった!!
(ただし第二話は単行本のおまけ漫画)
アニメはオリジナルのカットが多かったので、続編が作られるなら
完全な映像化とまではいかなくても、この小説の内容を回想シーンなどで
少し取り入れたりして欲しい、それくらい面白い神小説!!オススメ!

読めるアプリ
LINEマンガ、ゼブラック、ピッコマ、その他

 『チェンソーマン バディ・ストーリーズ』を読む 

 

漫画家・藤本タツキさんまとめ

ここまで藤本タツキさんの人物像、作風、代表作などをご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。

彼の作品は、暴力やユーモア、そして心理的な深みが巧みに組み合わさり、読者を強く引き込む力を持っています。

デビュー以来数々の作品で成功を収めている藤本タツキさん。今後もその独特な作風で新たな挑戦を続けていって欲しいですね!

過激さと繊細さを併せ持つ彼の作品を通じて、新たな視点や発見が得られること間違いなし。今後の作品も非常に楽しみな漫画家なので、今のうちに要チェックです!

 

藤本タツキさんの漫画を読むための電子書籍ストアは、一体どこがオススメ?という方はこちら👇

電子書籍の比較記事アイキャッチ

【徹底比較!2024】電子書籍ストアおすすめ厳選25社はどこがベスト?使うなら、この電子書籍!

2024年4月10日

>>【徹底比較!】電子書籍ストアはどこがオススメ?使うなら、この電子書籍!

 

さらに藤本タツキさんの他にも漫画家からおすすめ作品を探したい方はこちら👇

岩本ナオ作品のアイキャッチ

【壮大なファンタジーの世界観!】漫画家・岩本ナオのおすすめ作品6選を徹底紹介!

2024年7月23日

>>【壮大なファンタジーの世界観!】漫画家・岩本ナオのおすすめ作品を徹底紹介!

『彼方から』

漫画家・ひかわきょうこのおすすめ作品5選を徹底紹介!青春恋愛漫画の名手!

2024年7月22日

>>【青春恋愛まんがの名手】漫画家・ひかわきょうこのおすすめ作品を徹底紹介!

『のだめカンタービレ』

漫画家・二ノ宮知子のおすすめ漫画・10作品を徹底紹介!不朽の名作から掘り出し物まで!

2024年7月22日

>>【名作揃い】漫画家・二ノ宮知子のおすすめ漫画を徹底紹介!

『俺物語!!』

漫画家・河原和音のおすすめ作品15選を徹底紹介!俺物語・青空エールなど淡い青春漫画の名作揃い!

2024年7月22日

>>漫画家・河原和音のおすすめ作品を徹底紹介!

いくえみ綾のイメージ

【少女漫画の最前線を走る!】漫画家・いくえみ綾のおすすめ人気作品12選を徹底紹介!

2024年6月29日

>>【少女漫画の最前線を走る!】漫画家・いくえみ綾のおすすめ人気作品を徹底紹介!

【少女漫画の大ベテラン】漫画家・一条ゆかり先生のおすすめ作品12選を徹底紹介!

2024年6月25日

>>【少女漫画の大ベテラン】漫画家・一条ゆかり先生のおすすめ作品を徹底紹介!

『犬夜叉』

【世界に誇る作品の数々】漫画家・高橋留美子のおすすめ作品9選を徹底紹介!

2024年6月25日

>>【世界に誇る作品の数々】漫画家・高橋留美子のおすすめ作品を徹底紹介!

【ミステリで大人気!】漫画家・田村由美のおすすめ作品11選を徹底紹介!

2024年6月26日

>>【ミステリで大人気!】漫画家・田村由美のおすすめ作品を徹底紹介!

漫画家・浅野いにおのおすすめ作品8選を徹底紹介!

2024年6月25日

>>漫画家・浅野いにおのおすすめ作品を徹底紹介!

【心揺さぶる独創性!】漫画家・魚豊(うおと)の魅力とおすすめ4作品を徹底紹介!

2024年8月20日

>>【心揺さぶる独創性!】漫画家・魚豊(うおと)の魅力とおすすめ作品を徹底紹介!!

それでは素敵な漫画ライフを!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

本メディア『お前は笑うな。』は、本・漫画・電子書籍・VODなどオススメのエンタメ情報を発信するメディアです。 運営は、株式会社ロビンソン・クルーソー。 元・電子書籍の書店員だった代表をはじめ、様々なエンタメ分野に精通するライターによって、最新のエンタメ情報を提供してゆきます。